『洗練された動作や言葉に美は宿り、形だけのおしゃれを美しいとは思わない。本当の美は内面が溢れでるように、成熟していることだと思う。』
ヴァレンシアガやカール・ラガーフェルドのミューズで、シャネルのクリエイティブ・コンサルタントも務めるアマンダ・ハーレックの言葉です。
私はこの言葉に深く感銘を受けました。アバンダンシアの理念としています。

メッセージ
- ホーム
- メッセージ
ABUNDANTIAからの
メッセージ

私がマナー講師になるまでのお話
私はオーダーウェディングドレスサロンを運営し、ドレスをお作りするだけでなくアテンドもしておりました。
アテンド時にブーケの持ち方や立ち方、座り方、歩き方をアドバイスすると、花嫁の姿が美しく輝きが増すことに気づいていました。
やがて、かつて送り出した花嫁達から焼き菓子などの料理レッスンを開いてほしいという要望をいただき、料理に加えて食卓を設え食事を楽しむ実践型レッスンを開催しました。
そして悟ったのです。生徒さんが「食卓の設えやテーブルマナーについても学びたい」と思っておられることを。マナーの大切さを。
私は母から受けた、今までの人生の指針となった躾(しつけ)のおかげで沢山の素晴らしい経験をしました。
私のように世の女性にマナーを学んでもらい、輝いて幸せな経験を積んでほしい、、、その思いで私はプロトコール(国際儀礼)のプロ講師を目指しました。
私には愛する伴侶はおりますが子供がいません。叶いませんでした。
代わりに生徒さんのマナーの母として、素敵な人生へ送り出したい。
2013年に私はマナー講師 ”マナーズマミー“ となり、自宅サロンでマナー教室を開きました。
"ABUNDANTIA"に
託した思い
ABUNDANTIA(アバンダンシア) はノルウエーとローマの豊穣の女神。
豊かさの壺「コーヌコピア」から幸福を注いでくれます。
迷ったり、悩んだり、時間やお金に余裕のない人々に愛やアイデアを与える女神です。
プロトコール&マナーズ サロン "ABUNDANTIA" は美しくなりたい、
個性を活かしより善い人生を生きたい、という女性にマナーの力を贈ります。
誰でも、何歳からでも始められる
マナーサロンにようこそ
私は内面の美しさが外見を創ると信じています。
形だけではなく、きちんと心が伴ったマナーは「人品力」=気品となって表れます。
美しい心と気品、そしてエレガントな所作を身に付けて、マナーという魔法の力を実感しませんか 。
誰でも、何歳からも始められます。私がそうだったように。